カエルは、昔から縁起が良いと言われています。
例えば、「福がカエル」や「お金がカエル」などの言葉を聞いたことがあると思います。
では、カエルの置き物は金運を上げる意味なのかご覧ください。
カエルの置物は金運を上げる意味!

カエルの置き物は家の中に置くことで、運気の流れを変える力があると言われています。
カエルの置き物は、金運アップや開運グッズとして人気があるのです。
ここでは、カエルの置物は金運を上げる意味についてみていきます。
カエルの置物の意味①金運を上げる?

カエルの置き物は、金運を上げると言われています。
特に金運でも商売繁盛に縁があるようです。
カエルの夢のところでも紹介しましたが、財運の象徴や幸運の使者と言われている“カエル”。
集めた運気が持ち主に“カエル”ことから、日本だけでなく世界中で大人気です。
特にヨーロッパでは、恋愛運がアップすると考えられています。
カエルの置物の意味②開運アイテム

カエルの置き物は、日本も含めてアジアでは金運や子宝に恵まれるグッズとして認識されています。
その他にどんな開運が期待できるのでしょうか?
運気 | 内容 |
金運 | 商売繁盛 |
恋愛運 | 復縁 |
仕事運 | 出世する |
家庭運 | 対人関係 |
安産祈願 | 子宝 |
健康運 | 当病平癒 |
カエルは前にしか進まないことから、仕事運では出世・昇進に縁があると言われています。
カエルの置き物の置く場所でトイレNGは本当?

運気を集めてあげる効果がある「カエルの置き物」!
ここからは、カエルの置き物の置く場所はトイレがNGって本当なのかみていきましょう。
カエルの置物①置き場所が玄関

福を持ってカエルの意味もあり、玄関にカエルの置き物を置くことは、良いことと言われています。
その他にも、玄関にカエルの置き物を置くと
- 無事にカエル
- 悪い運気をカエル
などの効果があるようです。
また、カエルの置き物のカエルの向きにも意味があると言われています。
外出するときは、カエルの顔を玄関側に向け、帰ってきたときは反対側に・・と言うもの。
こうすることで、カエルの置き物のパワーが働いて、外出したあなたを守ってくれるようです。
カエルの置き物②置き場所がリビング

リビングも、カエルの置き物の風水の置き場所として最適だと言われています。
家族が集まりコミュニケーションをとる場所がリビング。
外から持ち帰った家族の運気も集まってきますので、悪い気や良い気が入り乱れることに。
そんなとき、カエルの置き物で“気をカエル”と、家庭運・対人運が上昇していきます。
カエルの置物③置き場所が庭・バルコニー

そんなときは、庭やバルコニーなどでもOK。
カエルの置き物の効果を発揮して、住んでいる人を守ってくれます。
風水で気を付けてほしいのは、きちんとお掃除をしてから置くこと。
カエルの置物の風水の意味として、お掃除は欠かせないものだからです。
カエルの置物④置き場所がトイレはNG

カエルの置物の置き場所がトイレはNGなのは本当です。
風水的に、トイレは悪い気が溜まる場所。
気の流れを良くするアイテムを置くことをおすすめします。
カエルの置き物は、風水的に良い気を集めるグッズ。
トイレの悪い気を浄化する作用のアイテムではありません。
カエルの置き物は金運が上がる意味!まとめ

今回は、「カエルの置物は金運を上げる意味!置く場所はトイレがNGって本当?」と言うことで、カエルの置き物は金運を上げる意味なのかどうか調べてきました。
また、カエルの置き物の置く場所は風水的にもトイレがNGなのかをご紹介してきました。
良い気を集めてくれる“カエルの置き物”。